BLOGブログ

スタッフブログ

2021.3.19
お役立ち情報

注文住宅の頭金について解説します!

住宅を購入する際には、頭金や手付金を支払う場面があります。
しかし中には、頭金と手付金の違いや、頭金ゼロについて疑問や不安を抱いている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、それらの疑問について解説します。

 

□頭金と手付金では何が違う?

住宅を購入する際は住宅ローンを使用することが多いですよね。
しかし、住宅ローンだけで購入することは多くありません。
一般的には購入代金の一部を自己資金で支払います。

ここで支払う分が、頭金と呼ばれるものです。
頭金は原則として現金で支払います。
税金や手数料を払う場合も、普通は現金で支払うことになります。

頭金と混同しやすいのが、手付金です。
手付金は売買契約を結ぶ際に購入代金の一部を支払うものです。
契約を結んだあとで買い主がキャンセルした場合、手付金は放棄することになります。

手付金として支払う金額は、主に購入代金の5~10パーセントになります。
手付金も頭金の一部と考えられますが、全く同じではないということは理解しておきましょう。

 

□頭金ゼロの注意点とは?

頭金ゼロであれば、初期費用を支払うことなく住宅を購入できるといった利点があります。
しかし、必ずしも良い事ばかりではなく、いくつかの気を付けるべきポイントがあります。
ここでは、3つの注意点を紹介します。

 

*借入金が増えて利息負担が大きくなる

住宅を購入する際、借入金の割合が高いとそれだけ発生する利息も大きくなります。
結果として、支払う利息額が高くなってしまうため、注意が必要です。
頭金がゼロだとしても、全体として考えると負担が大きくなってしまうということは考慮する必要がありますね。

 

*諸費用の支払いには現金が必要になる可能性がある

不動産を購入する際には、仲介手数料や住宅ローン手数料、登記費用といった諸費用が必要になります。
そういった諸費用は基本的に現金で支払うことになっています。
そのため、頭金ゼロだとしても、ある程度の現金は必要になるでしょう。

 

*諸費用ローンは借入金利が高い

住宅ローン以外に、諸費用の支払いにもローンが使えます。
しかし、住宅ローンと諸費用ローンを二重で支払うと借入金利が増え、負担が大きくなってしまいます。
ローンを組む際は慎重に検討しましょう。

 

□まとめ

今回は、住宅を購入する際の頭金についてご紹介しました。

これらの言葉の意味やメリット・デメリットを理解していないまま契約を結んでしまうと、あとから後悔することになるかもしれません。
分からないことがあればインターネットで調べたり、不動産会社や建築会社に積極的に質問すると良いでしょう。
この他にもご不明点等ございましたら、お気軽に当社までご連絡ください。

CALENDER
2021.03
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

ARCHIVE

この記事を書いた人

非公開: 津留建設お役立ち情報

非公開: 津留建設お役立ち情報