BLOGブログ
注文住宅を検討しており、キッチンで悩んでいる方はいらっしゃいませんか?
キッチンは使用頻度が高く、日々の生活において大きな役割を持ちます。
しかし、種類も多く、その選び方に困っている方も多くいらっしゃるでしょう。
そこで、今回の記事では、そんなキッチンの種類や特徴、選び方をご紹介します。
まず、注文住宅においてキッチンと言えば、シンクや調理台と言ったパーツを自由に組み合わせて配置できるシステムキッチンのことを指します。
システムキッチンには、大きく分けてオープンキッチンとクローズキッチンの2種類があります。
オープンキッチンとは、いわゆる対面キッチンであり、キッチンが壁で仕切られておらず、ダイニングやリビングとつながっています。
家庭内でのコミュニケーションがとりやすく、共働きのため1人で子供の世話をする機会が増えつつある最近では主流となっています。
今回の記事では、5種類のオープンキッチンを紹介するため、参考にして下さい。
1つ目は、「アイランドキッチン」です。
その名の通り、島のようにキッチンが独立しているキッチンです。
オープンキッチンの代表とも言えるこのキッチンは、広いスペースを使います。
しかし、開放感を得られ家族とのコミュニケーションを取りやすくなるため、うれしいですね。
2つ目は、「ペニンシュラキッチン」です。
アイランドキッチンの左右のどちらかが壁に接したような形のキッチンです。
換気扇や窓が調理場に近くなるため、その匂いの拡散を軽減することできます。
しかし、デメリットとしてアイランドキッチンに比べ、開放感がなくなり、動線が限られてしまうことがあげられるでしょう。
3つ目は、I型キッチンです。
これは、コンロからシンクまでが横一列に並んでいます。
キッチン前にできるカウンターのおかげで手元やキッチン周りを隠せることが特徴です。
キッチン周辺の生活感を隠せることは、仕事や家事で忙しい主婦にとっては嬉しいポイントになるでしょう。
ただし、複数人での調理の際には、動線が重なってしまうことが難点です。
4つ目は、L型キッチンです。
その名の通りキッチンをL字型に曲げることで、シンクとコンロ間の往来が少なくなるように工夫されたキッチンです。
作業スペースをとりやすく、より効率的に料理を行えます。
しかし、意外とスペースを使ってしまうため、広さに余裕がある場合に採用しましょう。
5つ目は、セパレート型キッチンです。
シンクとコンロを完全に分離したキッチンで、広い作業スペースを確保できるため、複数人での料理がしやすくなっています。
一方で、シンクとコンロの間に距離があるため、料理の際に少し注意が必要になります。
クローズキッチンとは壁付けキッチンとも呼ばれ、キッチンが壁面に沿って備え付けられており、壁に向かいながら料理を行うキッチンです。
オープンキッチンとは違い、料理しながらのコミュニケーションはとりづらくなります。
しかし、調理場を見られにくく料理に集中しやすいため、好まれる方もいます。
キッチンは意外と種類が多く、誰にとっても悩ましいものです。
そこで、注文住宅において、キッチンを選ぶ際のポイントを2つご紹介します。
1つ目のポイントは、その使い勝手の良さです。
キッチンは毎日使用するため、その使い勝手や機能性が悪いと、ストレスがたまってしまいます。
最近では、共働きの家庭も増えており、夫婦で使用でき、効率よく料理を行えること、また、片付けや掃除のしやすさもキッチンには求められます。
料理中の動線や食器や調理器具の収納場所にも気を配ることで、料理を作りやすく、ストレスフリーなキッチンを選びましょう。
2つ目のポイントは、デザイン性です。
毎日使用する機会があるキッチン。
そんなキッチンが美しいデザインであれば、心地よく料理をすることができますよね。
また、親戚や知人を自宅に招待する際にも、キッチンのデザイン性は大きなポイントにもなると言えるでしょう。
部屋の雰囲気や家族の好みに合わせたキッチンの選び方をすることで、心地よい日々を送りましょう。
注文住宅で、キッチンを選ぶ際には、家族で話し合い、実際にキッチンを使用するイメージを持つことが大事です。
イメージを持つことで、家族のライフスタイルにあった適切なキッチンが見えてくるでしょう。
適切なキッチンを選ぶことで、毎日の生活を少しばかり効率的に、そして心地よくしましょう。