BLOGブログ
注文住宅を設計中の皆さん、外壁の色選びでお悩みではないですか。
外壁の色は家のイメージを決めるものなので、慎重に自分が納得できる色を選びたいですよね。
それでは、どのようなことを注意して外壁の色選びをすれば良いのでしょうか。
今回は、注文住宅の外壁の色について解説します。
まず、外壁の色の選び方をご紹介します。
外壁の色を選ぶ際に注意したのが、面積効果です。
面積効果とは、同じ色でもその色が塗られている面積によって、実際の見え方が異なってくるというものです。
例えば、明るい色は面積が広いほど鮮やかに、暗い色は面積が広くなるほどくすんで見えます。
このことから外壁の色を選ぶ際には、カタログに掲載されている色だけではなく、実際の壁に塗られたものも確認してから決めると良いでしょう。
また、外壁の色がサッシやドア、屋根とマッチしているのかも確認する必要があります。
例えば、屋根が和風であるのに、外壁が洋風だと家全体のイメージがちぐはぐなものになってしまいます。
こういったことは避けたいですよね。
よって、外壁の色が家の他のパーツとバランスが取れているかをチェックするようにしましょう。
さらに、近隣の住宅とのバランスも考える必要があります。
建設予定地域に既に立っている他の住宅が、落ち着いた色使いであるならば、あまり派手な蛍光色等を使用すると浮いてしまいます。
場合によっては近隣住民から苦情が来る可能性も出てくるので、周りの環境も考慮して外壁の色を選んでくださいね。
続いては、色の組み合わせについて解説します。
代表的な色の組み合わせとしてお勧めできるのが、ベージュと差し色です。
ベージュは様々な色と組み合わせられますし、差し色を工夫することで異なるイメージを演出できます。
同様に、グレーと差し色の組み合わせも採用しやすいでしょう。
グレーは汚れが目立ちにくい色であることから、人気な色の1つです。
これに差し色を加えることで、お洒落な外観を形成できるでしょう。
また、落ち着いた外観にしたい場合は、茶色や黒といった色もおすすめです。
今回は注文住宅の外壁の色について解説しました。
外壁の色を決める際には、様々なポイントを押さえる必要があります。
今回ご紹介した内容を元に、ご自身が納得できる色を選んでくださいね。
この他にも外壁についてご不明点等ございましたら、お気軽に当社までご連絡ください。